トヨタノア【AZR60】ヒューズボックスから電源の取り方

始まり

ろみちゃん

ねぇおーみん、ノアにドラレコを取り付けをしたいんだけど、電源はどこからとったらいいのかなぁ?
ナビの裏側から取る方法もあるけど、今回はヒューズボックスから手軽に電源がとれる方法を紹介するよ

おーみん

【お悩み一覧】

  • ヒューズボックスから電源を取りたいけどどこから取ったらいいのか分からない
  • どんな部品を使えばできるのか教えてほしい
こんなお悩み、解決していきます!!

おーみん

ヒューズボックスから電源を取る方法

準備するもの

①電源ソケット(ヒューズ電源タイプ)

だいたいドライブレコーダーの付属している電源はシガーソケットに挿すタイプの電源ケーブルになっているのでシガーソケットに挿す部分を上記の写真の右側の部分に挿します。

そのあと、反対側の「ACC」をヒューズボックスに接続して「アース」を取れたらドライブレコーダーに電源が入ります。

これがないとヒューズボックスから電源は取れませんので一緒に購入しておきましょう!!

②ドライブレコーダー本体

今回はお手軽な価格で購入したJoyhouseのドライブレコーダーをつけてみました。

ヒューズボックスから電源を取る

助手席側のグローボックスを開けて外します。

AZR60系のノアのヒューズボックスはこの裏にあります。

私、もともとナビやらオーディオ関連の配線をここに直していたのでちょっと汚くてごめんなさい。

普通は何も扱っていなければもっとキレイな状態だと思います。

肝心のヒューズボックスは左奥にあります。

先に「アース」の配線を取り付けます。

ヒューズボックスの付近にアースが取れやすいところがあったのでそこにアースをかませて取り付けました。

ナットを緩めてボディとナットの間にアース線をかませて一緒に締めればOKです。

次はACC(アクセサリー電源)を取り出します。

 

今回取り付けるドライブレコーダーはACC(アクセサリー電源)が必要だったので上の写真のように【シガレットライタ15A】のところから電源をとりました。

最初に紹介したヒューズ電源タイプのケーブルの先に15Aのヒューズに配線がくっついている線があるのでそれを挿し替えます。

手順としては

  1. グローボックスを外す
  2. アースを取り付ける
  3. ヒューズボックスより15Aの「シガレットライタ15A」の15Aヒューズを取り外す
  4. 外した部分に電源ソケットのヒューズと配線がくっついている15Aのヒューズを取り付ける

これだけです!!

これだけの作業でドライブレコーダーの電源を取ることが可能です。

あとはドライブレコーダーを取り付けて電源ケーブルと本体を繋げたら終了です。

まとめ

今回はドライブレコーダーを取り付けるためにヒューズボックスからの電源取り出し方法を紹介しましたが、例えばETCとかその他部品もACC電源をとる場合は、今回ご紹介した方法で電源を取ることもできますので是非参考にしてください。