ろみちゃん
ねぇ、おーみん!米津玄師さんのLemonを弾いてみたいんだけどやっぱり難しいのかなぁ??
少し難しいコードも出てくるけど、カポを使えば全体的に簡単なコードで弾けるから練習すればきっと大丈夫だよ!!一緒に練習してみよう!!
おーみん
【ろみちゃんのお悩み一覧表】
- ギター初心者でも米津玄師さんの【Lemon】が弾けるようになりたい。
- ギター初心者でも米津玄師さんの【Lemon】が弾けるか不安である。
- ギター初心者で米津玄師さんの【Lemon】の練習方法が分からない。
皆さんもこんなお悩みはありませんか??
一緒に解決していきましょう!!
おーみん
まず【Lemon】で出てくるコードを確認しよう!!
Lemonの曲で出てくるコードは上の8個になります!!カポ4フレットに取り付けてこのコードで弾くと原曲キーとなります!!Lemonのコード譜も下記リンクにて確認してみてね。
おーみん
カポに関してあまり詳しくない方はこちらの記事を見ておいて下さい。

では実際に米津玄師さんの【Lemon】を聞いてみましょう!!
いやぁ何度聞いても良い曲ですね。
儚く印象に残るバラード調のメロディからサビでブワァと盛り上げる感じが何とも言えません。
本当に名曲ですね!!
こんな名曲を自分でギターを弾いたり、弾き語りが出来たらどんなにカッコいいだろうか!!
是非練習して自分のギタースキルアップを目指して頑張りましょう!!
まずはコードチェンジがスムーズに出来るように練習しよう
いきなりジャカジャカストロークで弾くのは難しいのでまずは
- この曲で使用するコードをしっかり押さえれるようになること
- スムーズにコードチェンジが出来るようになること
が先決です!!
下記動画を参考にまずはゆっくりストロークで全体的に流して練習していきましょう!!
どうですか??
まずはこのゆっくりとしたストロークで曲全体の感じを体で覚えると同時に使用するコードをしっかり覚えていきましょう!!
ギターの上達のコツは反復練習です!!
頑張りましょう!!
右手のストロークパターンを変えてみよう!!
コードチェンジも出来るようになったら少しアレンジして右手のストロークパターンを変えてみましょう!!
Aメロ
Aメロはジャラァァンと優しくストロークで行きましょう!!
Bメロ
Bメロはアルペジオで弾いてみましょう!!

サビ
サビは強めにストロークで弾いてみましょう!!
MEMO
コツは最初は優しく、少しずつ盛り上がってくるようなイメージでいきましょう!!まとめ